College Hula Competition 2024

今年も終わりました
無事に終わり無事に生徒達が帰れて何より安心です。
今年は台風の影響で私達行けるの?から
不安な1週間でした
途中で台風の速度や方向が大きく変わり
安心して横浜入りできました
横浜での前日練習はキャンセルしましたが
他はほぼ予定通り
私達がこれても応援隊は来れる?とか
パフォーマンス以外の心配がハラハラさせました
そして本番終わりで帰る人にも不安が…
新幹線止まってる…飛行機取れないなど
結果的にみんな無事に帰れたのが本当に
良かったです。
コクアで来てくれていたハラウのメンバーは
社会人なので翌日の仕事にも穴あけることなく安心しました。

グループ部門は7人でエントリー
今までで最小人数です
でも仲が良かったし明るい子達でお互い
リスペクトありの仲間だったので
私のやるべきことはいつもより少なかった気がします
無事に3位入賞で全員でステージにあがることができて良かったです
マイレに見えるレイは以前カヒキナの俊子先生に教わった本榊を使ったものでみんなで作りました。
なんと思ったより時間がかかり9時間ぐらい
みんなで頑張った
頑張った甲斐がありました
コクアはハラウから3名
そしていつも気にかけてくれるカヒキナの
すなお先生 本当にいてくれると安心します
ありがとうございました。

ソロは8期代表の
武庫川女子大の美波ちゃん
本当にかしこくて優しくて頑張り屋さんで
可愛い美波ちゃん
今回5位入賞しました
めちゃくちゃ嬉しいです
沢山のプレッシャーをおしのけて
素晴らしいパフォーマンスでした
美波ちゃんらしいフラで本当に良かったです
今回はメンバー達のご家族の方達も遠くから
会場にいらしてくださり
見ていただけて応援していただきました
ククイからは7期、9期のみんなも来てくれていて本当に感謝です

そして大会を主催し運営に携わってくださった、みなさま方、一緒に出場した全国の学生フラダンサー
本当にありがとうございました
毎年、会場で何度も見るお顔に会えて
みんながいるから自分達も続けていける
気がしています

幸せな時間をありがとうございました

Hālau O Kaʻohākahikinaonāpuakukui

神戸を基盤に西宮、茨木でHulaを教えています。関西学院大学kukuiも指導しています。 ハワイ オアフ島のクムフラ エドワードコリアーのもと誠実で愛溢れるHulaを目指しています。

0コメント

  • 1000 / 1000